今度はその手と握手ができそうだ。
フェルプスはジョーダンに会いたいというコメントを何度も繰り返した。
そして、ジョーダンはメッセージを受け取った。
ジョーダンの広報担当によると、「マイケル(ジョーダン)は光栄に思っており、お会いするのを楽しみにしています」
今はフェルプスのエージェントとコンタクトを取り、連絡を待っているところだという。
フェルプス本人とエージェント(オクタゴンのピーター・カーライル)は旅行中で連絡がつかない。オクタゴンのスコット・ホーナーは、ジョーダンが関心を示したと知ったら、フェルプスは興奮するだろうと答えた。
AP
おとといの夜と昨夜は男前!な上野投手の力投に見入っていたので、『TIP-OFF』が全然進まず、こういう小ネタがありがたい。(笑)
ソフトボール日本代表チーム、金メダルおめでとう!
あと、ベッカムが閉会式の五輪旗引き渡しセレモニーに出席とか。
だから、その次はシカゴ五輪に決まって、期待させてほしいのです。(^^)
それにしても、アメリカはリレーで何回失敗すれば気が済むんでしょーねー。
【関連する記事】
北島選手もそうですが、水泳選手は何歳くらいの時に一番力が出るのでしょうね?
フェルプスと北島選手はロンドンを目指すのでしょうか?
私もアメリカのバトンパスはショックでした。
そういう意味では日本はきっちりと成功させたので、一人一人の速さを生かすも殺すもバトンパスの技術ですね。
朝原選手と末續選手の控えめながらさわやかな喜び方とインタビューの内容がとても良かったです。
とりあえず、英語でアピールしてみて下さい。(笑)
◎eijiさん
ギャラクシーの試合を欠場して五輪行事に参加ですか。
大金を費やしたのに太っ腹ですね、ギャラクシー。(^^;
◎BE LIKE MIKEさん
私もレア・エアで比べました。(^^)
北島選手は引退をほのめかしたりしましたけど、フェルプスはロンドン五輪も出場するでしょうね。イアン・ソープは24歳で引退してしまいましたけど…。
400mリレーの日本の銅メダルは快挙でしたね!
朝原選手や末續選手のインタビューは、さすがにベテランだと思いました。
「アクシデント」だの「ハプニング」だの言われがちですけど、解説の伊東浩司氏が言っていたように、バトンパスあってのリレーですもんね〜。技術を高めた日本の勝利だと思います。
2ショット写真とか
五輪誘致の宣伝に使われそうですね〜。
街中では東京五輪招致の
旗もかかってますね!
個人的には東京五輪も捨てがたいです(笑)。
前の記事の動画で見た
マイケルの手の写真
人差し指が変形?
してるように見えたのですが
葉巻カッターで切ったことによる
後遺症なんでしょうか??。
東京五輪招致の旗は近所の寂れた商店街にもかかっていて
逆にもの哀しさを誘われます。(^^;
私も別に東京五輪そのものはいいんですけど・・・
招致に熱心な某都知事が嫌いなので・・・(^^;
マイケルの人差し指、葉巻きカッターで切ってから
やっぱり変形してますよね。
ゴルフクラブを握った写真とか見ると
今でも1本だけ曲がっていなくて
本当に残念な気持ちでいっぱいになります。