そして、やはりドウェイン・ジョーンズが解雇となりました。
トルコから戻ってきたばかりで気の毒だけど…。
Bobcats.com
◎マイク・ダントーニはボリス・ディアウが大好きだし、ラリー・ブラウンとドニー・ウォルシュは古い友人だから、ディアウがニックスへトレードされるのでは?という噂があるとか。
・ディアウはブラウンが求める優れたパッサーだが、PFのわりにリバウンドが強くない。
・ニックスにはディビッド・リーというリバウンダーがいる。
・ただし、1対1のトレードではサラリーのバランスがとれない。また、リーは今季終了後に制限付きFAになるため、再契約できるかどうかというリスクがある。
Charlotte Observer
ディアウは現在のサンズのシステムも批判しているし(Go Nre York Go!)、ニューヨークへ行きたいでしょうね〜。
APのマイク・クランストンによると、15日(オフシーズンに契約を結んだ選手のトレードが解禁になる)以降に活発なトレード交渉が始まるだろうと。「次は自分?」という状況がいつまでも続くのは良いことじゃないから、早くチームが固まってほしいと思う。
Yahoo! Sports (AP)
◎で、マイケルも忙しいんじゃないかと思いきや、ニューヨークのMeatpacking DistrictにあるBagatelleというレストランで、ジュリアス・アーヴィングやアーマド・ラシャドと一緒に騒々しい女性の集団に取り囲まれていたそうな。(NY Post)
これっぽっちの文章(JULIUS Irving, Michael Jordan and Ahmad Rashad surrounded by a gaggle of women at Bagatelle in the Meatpacking District)から、Bagatelle in the Meatpacking Districtを地図検索&ネット検索した私〜。
まあ、家はお金が無いですので仕様が無いのですが……。
Brown先生がこの面子をどう料理するのか、興味が尽きません。
4Qまで最悪でした。残り5分で十分に楽しませてくれました。
特に若手。
DJはやっぱり良い選手ですね。
ネネが「再契約しないなんて信じられない」と嘆いているという記事も読みました。
デンバーで惜しまれていることを知ると、こちらとしては心強いです。
湯水のようにお金をつかえる(?)ニューヨークは羨ましいですね。(^^;
◎eijiさん
できることなら第4Qだけ見たかったです〜。
手に汗握って、脱力して…。(^^)
DJは良いですね♪
さすが、コーチが欲しがっただけあります。