
イリノイ州チャンピオンのシメオンやファラガット、クレーン、ファン・スチューベンというシカゴの(州内の?)有力高校と共にヤングも招待されたため。
「パブリックリーグへの移籍はあまり心配していない。カトリックリーグよりずっとフィジカルだろうということは分かっているけど、うちは優秀なプレイヤーが大勢いるから、プレッシャーも減るはず」:マーカス
ヤングはサンタイムズのプレシーズン・ランキング1位だそうです。
あと、朝日新聞夕刊に『ジョーダンJr.大学デビュー』と載っていました。大連立を仕掛けた人の新聞もとっているけど、そちらにはありません。私はやっぱり朝日の方が好き。(笑)
“神様”ジョーダンの長男が大学デビュー
2007年11月13日10時49分
米プロバスケット(NBA)の元スーパースター、マイケル・ジョーダン氏(44)の長男で、イリノイ大1年のジェフ・ジョーダンが11日、米イリノイ州で行われたノースイースタン大戦で大学デビューを果たした。
AP通信によると、後半の残り約9分から出場。約3分プレーして数度、ボールに触れた。シュート1本を放ったが決まらなかった。会場にマイケル氏の姿はなく、母親だけが観戦。試合後、ジェフは「出られて良かった。期待していなかったから」と話した。
高校では目立った活躍がなかった。中堅の大学の誘いを断り、全米大学体育協会(NCAA)1部の大学に進学。父は「小さな学校で奨学金を得てスター扱いされるより、大きな池の小さな魚になるという息子の選択が好きだ」と米メディアで語っている。身長184センチのガード。“神様”の息子が「ちょい役」(AP通信)から、新たな一歩を踏み出した。
話し言葉が苦手で、TODAY SHOWの訳が間に合わなかったものですから。(^^)
【関連する記事】
けがをしないように頑張ってもらいたいです。
それと、今まで兄の陰にいたマーカスの情報も増えてくるだろうと思います。